【リフォームははじめて! そんな方へ
良いリフォームをするコツ教えます】
こんにちは!
神明工務店の山本です。
神明工務店では、地元藤沢で「住まいをもっと良くしたい」と自宅のリフォームを検討している方を応援しています。
このセミナーでは、
□リフォームの資金計画って何?
→お金のこと
□古くなった家は、
いつ、どこから手をつければいいの?
→家のこと
□リノベーション、補助金、
いろんな言葉を耳にするけど結局どういうこと?
→最新のトレンド
□誰に相談すればいいの?
→パートナーのこと
など、良いリフォームをするために必要な基本的な知識をお伝えします。
このセミナーを受けたからといってしつこい営業はしませんのでどうぞお気軽にご参加ください。
※たくさんの方にリフォームのことを知ってもらいたいので、
本セミナーは、地元藤沢地域の方であればどなたでも「無料」で受講いただけます。
話ベタな私たちが、
このセミナーを開講しようと思った理由
「リフォームのことって意外とわからないのよね」
「来てくれるまで、不安でいっぱいだったわ」
これは、実は私山本がリフォームのお客さまからよく聞く言葉。
確かに世の中見回しても、新築住宅を建てるための情報に比べて、
リフォームの情報は少ない気がします。
もちろん、最終的には家を見てみないとわからないのがリフォームですが、
老朽化した家が壊れてからではすでに手遅れ…なんてことも少なからずあるのも事実です。
もっと、事前に知識を持っていたら…
自分の家に関心を持っていたら…
と後々で後悔させたくない! そんな想いでつくらせていただいたのが、
このリフォーム、ぎもんスッキリセミナーです。
今後のために、少し知識をもっておこう!
そんな気軽な気持ちでどうぞ、お越しください。
※講師は私たち神明工務店スタッフが行います。
建築はプロですが、話すのは得意ではありません。
一生懸命お話させていただきますが、もし更に聞きたいことなどございましたら、
お気軽にその場で質問くだされば幸いです。
~今回のメニュー~
☆お家のメンテナンス
についてお話させていただきます。
・風で屋根材が飛んでしまった!
・樋が外れてしまっている・・・
・天井に染みが出てきて、何だか広がってきている気が・・・
・建具の建て付けが悪くなってきているのだけれど。
・外壁の塗装のやり替えの時期はどれぐらいが目安なのか知りたい。
・エアコンの冷媒管が見た目に不安なのだけれど大丈夫なのかしら?
などの、お住まいのメンテナンスのタイミングや
普段から何となく不安に思われていることについてお話しさせて頂きます。
注意してみておくと、未然に防げて、修理の金額も少なくなるかも知れません。
そんな、お得な情報を発信する予定です。
第二回 はじめてのリフォーム ギモン・すっきりセミナー開催概要
・日時 : 10月17日(土) 講習 13時半~14時半 お茶会 14時半~15時半
・開催場所 : 神明工務店 いらっしゃいましたら事務所インターホンにてお知らせください
・講師 : 北島 健晴
今、お住まいで気になられていらっしゃることがございましたら
お申し込みの時に教えてください。
当日、お話しさせていただきます。
・持ち物 : 筆記用具
・連絡先 : TEL 0466-26-8998(土、日を除く 8時半~17時半)
FAX 0466-22-0436(24時間受付可)
下記お申し込みフォームからもどうぞ
・定員 : 15名限定
<担当メールアドレス : yamamoto@shinmeikoumuten.jp>
お申込みは以下、続きを読むを押してフォームよりお申込みください