メニュー
あなたの家のおかかえ大工を目指して
BECOME AWARE
知る
神明工務店について
社長あいさつ
会社概要
採用情報
特集
CREATIVE
創る
新築・こだわりの技術
施工事例一覧
RESUSCITATION
甦生
リノベーション
施工事例一覧
神明のこだわり7カ条
KAWARABAN
瓦版
神明瓦版について
神明瓦版アーカイブ
資料請求「瓦版」
神明工務店
お問い合わせ
0466-26-8998
お問い合わせフォーム
有限
会社
神明工務店
あなたの家のおかかえ大工を目指して
KAWARABAN
瓦版
TOP
神明瓦版
神明瓦版 2021年
KAWARABAN
神明瓦版
神明瓦版 2021年
12月号
2021.12.01
「和室の改修工事」
「このごろちょっと気になる話~水の話~」
「建築よろず覚え書き~自然光を室内に取り組む工夫②~」
「私のプチセゾン~キャンドルの小物入れ~」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~室内干しの一工夫~」
「ご存知ですか?~建具の話~」
「年老いた者から見た世相~その75~」
「グッチ田畑のクッキング~そば粉のクレープ~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
11月号
2021.11.01
「サッシ改修の種類と工法の違い」
「このごろちょっと気になる話~プロの仕事~」
「建築よろず覚え書き~自然光を室内に取り組む工夫①~」
「私のプチセゾン~腕と指で編むひざかけ~」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~家の中の壁のアクセント~」
「ご存知ですか?~手すりの取り付け~」
「年老いた者から見た世相~その73~」
「グッチ田畑のクッキング~とうがんとエビのとろみあん~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
10月号
2021.10.01
「自分でできるお家の簡易検査」
「このごろちょっと気になる話~間取りの変更~」
「建築よろず覚え書き~足場を使うとき~」
「私のプチセゾン~紙ししゅう~」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~秋色のお部屋に模様替え~」
「ご存知ですか?~バルコニー・ベランダ・テラス・テラスハウスの違い~」
「グッチ田畑のクッキング~シャケのレモンバターソテー~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
9月号
2021.09.01
「古民家改修②屋根」
「このごろちょっと気になる話~風邪は万病のもと~」
「建築よろず覚え書き~強風から家を守る~」
「私のプチセゾン~てづくりの水引~」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~家族構成が変わった後の模様替え~」
「ご存知ですか?~方位の確かめ方~」
「グッチ田畑のクッキング~エビのクリームソース~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
8月号
2021.08.01
「リビングの改修工事」
「このごろちょっと気になる話~メンテナンス~」
「建築よろず覚え書き~暗渠(あんきょ)~」
「私のプチセゾン~手作り梅酒体験~」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~ガラス瓶を使って~」
「ご存知ですか?~本棚に添え木をしてみる~」
「グッチ田畑のクッキング~豚キムチうどん(2人分)~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
7月号
2021.07.01
「古民家改修①」
「このごろちょっと気になる話~台風前の対策~」
「建築よろず覚え書き~住宅の基礎と湿気~」
「年老いた者から見た世相」
「私のプチセゾン~セルフネイルを楽しむ~」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~リビングの収納~」
「ご存知ですか?~床材の劣化の原因~」
「グッチ田畑のクッキング~鶏肉とズッキーニのマヨ炒め~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
6月号
2021.06.01
「屋根の重ね葺き」
「このごろちょっと気になる話~テレワークのための部屋作り~」
「建築よろず覚え書き~都市ガスとプロパンガス~」
「年老いた者から見た世相」
「私のプチセゾン~手作りのバスソルト~」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~玄関先に手洗い~」
「ご存知ですか?~非常用災害時トイレ~」
「グッチ田畑のクッキング~冷製トマトパスタ~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
5月号
2021.05.01
「キッチンの改修工事」
「このごろちょっと気になる話~耐震診断の目安~」
「建築よろず覚え書き~屋根の点検について~」
「年老いた者から見た世相」
「ちょっとした工夫でできるお部屋作り~草花のある空間~」
「ご存知ですか?~換気の話~」
「グッチ田畑のクッキング~新タケノコのグラタン~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
4月号
2021.04.01
「オーダー家具」
「このごろちょっと気になる話~大雨のシーズンの前に~」
「建築よろず覚え書き~家のゆがみ~」
「年老いた者から見た世相」
「ご存知ですか?~飛び込み営業での心配事~」
「グッチ田畑のクッキング~ナスのシュウマイ風~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
3月号
2021.03.01
「こんなふうになっていました」
「わたしのプチセゾン~段ボールで作る神社~」
「このごろちょっと気になる話~塗装の色を決めるとき~」
「建築よろず覚え書き~雨水の利用~」
「年老いた者から見た世相」
「ちょっとした工夫でできるお部屋づくり~空間を創る時~」
「ご存知ですか?~建築士に相談~」
「グッチ田畑のクッキング~鯛のから揚げ野菜あん~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
2月号
2021.02.01
「地盤沈下①」
「わたしのプチセゾン~マスクのおしゃれ~」
「このごろちょっと気になる話~在来工法とツーバイフォー工法~」
「建築よろず覚え書き~害獣の話~」
「年老いた者から見た世相」
「ちょっとした工夫でできるお部屋づくり~収納棚~」
「ご存知ですか?~建具の話~」
「グッチ田畑のクッキング~ベーコン入ふわとろ焼き~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!
1月号
2021.01.01
「雨漏り」
「わたしのプチセゾン~屋根の話~」
「このごろちょっと気になる話~屋根の話~」
「建築よろず覚え書き~大工さんの仕事~」
「年老いた者から見た世相」
「ちょっとした工夫でできるお部屋づくり~季節を小さなスペースで楽しむ~」
「ご存知ですか?~給湯器の話~」
「グッチ田畑のクッキング~ブリと白菜のおろし鍋(約2~3人分)~」です。
※画像をクリックで瓦版を大きいサイズでご覧になれます!